TRIXの「アニソン」カヴァー盤
以前から思うんだが、1970年代以降のポップス曲などで、ジャズの新しいスタンダード曲になるものが、なかなか出てこない。ジャズやフュージョンでカヴァーはされるんだが、アレンジがチープで、それ軽音楽やん、ってツッコミたくなるような、平凡な演奏が多くて、そのまま21世紀に突入してはや20年。
AABAの形式ソングが、ジャズ・スタンダードになり易いかと思うんだが、確かに、1970年代以降のJポップの曲は、ちょっと複雑な形式の曲が多くて、ジャズ・スタンダードになりにくい。加えて、一番の問題はアレンジだと思う。カヴァー元の原曲の著名なメロディーにこだわるあまり、1曲まるまる、フロンド楽器にそのメロディーを忠実に演奏させてしまうので、全く以て「軽音楽」な演奏になって、おおよそ、ジャズやフュージョンにはならないことが多かった。
TRIX『CoverX』(写真左)。ちなみにパーソネルは、熊谷徳明 (ds), 須藤満 (b), 佐々木秀尚 (g) に、スペシャルサポートとして、宇都圭輝 (key) が加わる4人編成。結成以来、オリジナル曲をメインに演奏してきたTRIXの初のオール・カヴァー・アルバムになる。しかも、なんと「アニソン」をカヴァーしているのだ。その収録曲は以下の通り。
01. ルパン三世のテーマ‘78 (TVアニメ「ルパン三世」オープニング・テーマ)
02. 廻廻奇譚(TVアニメ「呪術廻戦」第1クールOPテーマ)
03. 残酷な天使のテーゼ(TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」OPテーマ)
04. となりのトトロ(映画「となりのトトロ」エンディング・テーマ)
05. はじめてのチュウ(TVアニメ「キテレツ大百科」主題歌)
06. ウィーアー!(TVアニメ「ワンピース」OPテーマ)
07. Cagayake! GIRLS(TVアニメ「けいおん!」OPテーマ)
08. 摩訶不思議アドベンチャー!(TVアニメ「ドラゴンボール」OPテーマ)
09. CHA-LA HEAD-CHA-LA(TVアニメ「ドラゴンボールZ」OPテーマ)
10. ようこそジャパリパークへ(TVアニメ「けものフレンズ」OPテーマ)
いやはや、選曲自体が実に良い。しかも、アレンジが抜群に良い。ちゃんとジャズしている。テーマが来て、テーマのコード進行に則った、楽器毎のアドリブ展開が来て、再びテーマが来て終わる。そんなジャズとして、基本的な演奏展開がしっかりとアレンジされている。つまり、アニソンをカヴァーしているのだが、フュージョン・ジャズの演奏として聴いていても、違和感が全く無い。
そんな優れたアレンジを基に、テクニック抜群のTRIXのメンバーが演奏しまくるのだから、どの曲も聴いていて爽快感抜群。カヴァー元の原曲の著名なメロディーを弾くにしても、一捻りも二捻りした魅惑のフレーズを捻りだし、元曲のメロディーに新しい彩りを添えているところがニクい。盤全体を聴き終えて「スカッ」とする。Jポップ曲のフュージョン系のカヴァーは、軽音楽風になってしまって「あ〜あ」と残念に思う演奏が多かったのだが、今回のこのTRIXのアニソン・カヴァーは違う。
ジャズ&フュージョンの新たなスタンダード曲化の切り口に「アニソン」がある、というのは「目から鱗」であった。確かにイケそう。メロディーもいろいろアレンジ出来そうだし、可能性はまだまだある。とにかく、この企画盤は面白い。この盤を聴いて「元歌へのリスペクトが感じられない」というのなら、元歌だけを聴いておけばよろしい、かと思う。
《ヴァーチャル音楽喫茶『松和』別館 の更新状況》 更新しました!
★ AORの風に吹かれて 【New】 2021.08.11 更新。
・The Brothers Johnson『Light Up the Night』&『Winners』
★ まだまだロックキッズ 【New】 2021.08.11 更新。
★ 松和の「青春のかけら達」 【New】 2021.08.11 更新。
★ コメント&TBは、全て「松和のマスター」が読んでから公開される仕組みです。表示されるまで少し時間がかかります(本業との兼ね合いで半日〜1日かかる時もあります・・・ごめんなさい)。公開されたくないご意見、ご感想はその旨を添えて送信してください。
★Twitterで、松和のマスターが呟く。名称「松和のマスター」でつぶやいております。ユーザー名は「v_matsuwa」。「@v_matsuwa」で検索して下さい。
東日本大震災から10年11ヶ月。忘れてはならない。常に関与し続ける。がんばろう東北。自分の出来ることから、ずっと復興に協力し続ける。
最近のコメント