ドーハムにしみじみする 『Showboat』
晩秋である。最低気温も10度を切って、季節は冬への歩みを始めた様だ。部屋から眺める空も陽射しも弱くなって、なんだかしみじみする。こういう時はジャズが良いが、ハードなイメージのジャズは駄目だ。芯がしっかりしていて、それでいて癒されるような、歌心のあるジャズ盤が良い。良い塩梅で「しみじみ」したいのだ。
そんな盤あったかなあ、と思いながら、アルバム棚を見渡す。すると、おお、あったではないか。トランペットのケニー・ドーハムである。彼のトランペットは中音域を多用しながら、芯がしっかりしているが、まろやかな歌心あるトランペットが特徴。テクニックは基本的に優秀。好不調の波が少ない、安定した吹き回しが良い。
Kenny Dorham『Showboat』(写真左)。1960年12月9日の録音。ちなみにパーソネルは、Kenny Dorham (tp), Jimmy Heath (ts), Kenny Drew (p), Jimmy Garrison (b), Art Taylor (ds)。ジャケットを見れば「ピン」と来る、タイム・レーベルからのリリース。リーダーのケニー・ドーハムのトランペットと、渋い玄人好みのジミー・ヒースのテナー・サックスの2管フロントのクインテット編成である。
この盤は「企画盤」で、タイトル通り、Oscar Hammerstein II(オスカー・ハマースタイン2世)の作詞、Jerome Kern(ジェローム・カーン)の作曲の『ショウボート』というミュージカルの挿入曲集になる。「スタンダード曲作りの名コンビ」によるミュージカル曲である。どの曲も素敵なメロディーを湛えた好曲ばかり。
こういう歌モノを吹かせたら、ケニー・ドーハムって結構イケる。まろやかな彼のトランペットが申し分の無いアルバムである。加えて、一聴すると「ロリンズみたいな音がするんだが、吹き回し自体はモブレーみたいな」渋い落ち着いたテナーで、誰だこれ、って思って、パーソネルをみたら、ジミー・ヒースでした。バックのリズム隊も好演で、ギャリソンなぞ、ベースをブンブン、魅力的に唸らせてます。
歌モノ中心の選曲ですが、決して甘く流れることなく、ドーハムのトランペットもヒースのテナーも、しっかりメリハリが効いていて飽きることが無い。バックのリズム・セクションも良好。決して、歴史に残る様な、ジャズ盤の入門書に必ず出てくる様な有名盤ではないが、リラックスして長きに渡って聴き続けることの出来る「愛聴盤」の類。これ、なかなか良いアルバムですよ。
《ヴァーチャル音楽喫茶『松和』別館》の更新状況》
★ AORの風に吹かれて 【更新しました】 2020.10.07 更新。
・『Middle Man』 1980
★ まだまだロックキッズ 【更新しました】 2020.10.07 更新。
・The Band の「最高傑作」盤
★ 松和の「青春のかけら達」 【更新しました】 2020.10.07 更新。
・僕達はタツローの源へ遡った
★ コメント&TBは、全て「松和のマスター」が読んでから公開される仕組みです。表示されるまで少し時間がかかります(本業との兼ね合いで半日〜1日かかる時もあります・・・ごめんなさい)。公開されたくないご意見、ご感想はその旨を添えて送信してください。
★Twitterで、松和のマスターが呟く。名称「松和のマスター」でつぶやいております。ユーザー名は「v_matsuwa」。「@v_matsuwa」で検索して下さい。
東日本大震災から9年7ヶ月。忘れてはならない。常に関与し続ける。がんばろう東北、がんばろう関東。自分の出来ることから、ずっと復興に協力し続ける。
« 時には「ジャケ買い」の逆もある | トップページ | 逆「ジャケ買い」のトレーン »
初めまして、マスターのブログは毎日拝見しております。
先ずは自己紹介。最近73歳に達しました、音楽大好きジジイです。コロナ禍でまた、LPに戻ってしまってLP探しをはじめています。
暇な身とは言え、その日の折々に妻と約束した「家事もどき」をこなす上で、マスターのサイトのアナログ時計は大いに助かります。今後も宜しく、音楽の情報をお願いします。
投稿: Ryuji Senno | 2020年11月 9日 (月曜日) 19時23分