地味だけど密やかな愛聴盤
3月の終わりから4月の始めというのは、会社では年度の変わり目。異動があったり、新入社員は入ってきたり、いろいろと人の動きがある季節。当然、歓送迎会の類が多くなる。昨日も送別会。夜遅くまで皆で飲んで、今朝はちょっと二日酔い気味。
さすがに二日酔い気味となると、ハードな音楽は聴けない。二日酔いの頭痛に響くハードな音楽はいけない。といって、あまり優しい音楽だと、二日酔いの頭がボーッとしたままで、これも良くない。適度にメリハリがあって、爽やかでリズミカルで、それでいて、頭痛に響かない、当たりが優しい音楽が良い。
そういうことから、二日酔い気味の状態の時、良く聴く音楽は、ウェストコースト・ロック。それも、女性ボーカル系が良い。二日酔いの頭で、良く引っ張り出すアルバムが『Karla Bonoff』(写真左)。本作はデビュー作でありながら『Restless Nights(邦題:ささやく夜)』に匹敵する名作。
アルバム全体のアレンジが地味というか、シンプルで、ちょっとメリハリに欠ける嫌いがあって、大ヒットしたセカンド・アルバム『Restless Nights(邦題:ささやく夜)』と比べるとちょっと分が悪いけど、実はこのシンプルなアレンジが気に入っている。
シンプルでありながら、ウェストコースト・ロック独特のアレンジはしっかりと施されていて、冒頭の「Someone to Lay Down Beside Me」から、ラストの「Rose in My Garden」まで、どこから聴いても、ウェストコースト・ロックの雰囲気が味わえる。特に、4曲目「Home」のスチール・ギターの音色なんて、もろにウエストコーストしていて、実に心地良い。
カーラ・ボノフのボーカルは申し分無く、力強さを奥に秘めながらも、聴き心地は「優しくて心地良い」。ファースト・アルバムということもあって、初々しさが感じられるところが、これまたグッとくるところである。清楚な声で切々と歌い上げるカーラ・ボノフは実に優しい。
名曲がズラリと並ぶ『Karla Bonoff』。ちょっとアレンジが地味なので、損をしているファースト・アルバムですが、ウエストコースト・ロックの雰囲気が強く感じられて、良いアルバムだと思います。「地味だけど密やかな愛聴盤」といったところでしょうか。癒されます。
★ コメント&TBは、全て「松和のマスター」が読んでから公開される仕組みです。表示されるまで少し時間がかかります(本業との兼ね合いで半日〜1日かかる時もあります・・・ごめんなさい)。公開されたくないご意見、ご感想はその旨を添えて送信してください。
« なんて「お洒落」な演奏だろう | トップページ | 時代先端のハードバップを聴く »
コメント