5月8日までブログはお休みです
皆さん、おはようございます。バーチャル音楽喫茶『松和』のマスターです。昨年に引き続き、今日から「リフレッシュ休暇」に入っています。
以前より毎年、GWを活用して「リフレッシュ休暇」を取ってきました。が、特に3年半前、落命の危機に遭遇、大手術にて危うく一命を取り留めて以来、長期間の休みを利用して「行きたいところに行こう」という気持ちが強くなりました。
ということで、今年も、命あるうち身体が動くうち、体調の安定しているうち、今年も「行きたいところに行こう」ということで、暫く当ブログをお休みします。暫くといっても、今日から5月8日(日)までの10日間のお休みです。
ちょっと遠いところに行って来ます。学生の頃、将来訪れることがあるなんて、100%思っていなかった国です。楽しみです。
それでは、皆様、5月9日(月)の夜に、再び、お会いしましょう
震災から5年1ヶ月。決して忘れない。まだ5年1ヶ月。常に関与し続ける。がんばろう東北、がんばろう関東。自分の出来ることから、ずっと復興に協力し続ける。
★Twitterで、松和のマスターが呟く。名称「松和のマスター」でつぶやいております。ユーザー名は「v_matsuwa」。「@v_matsuwa」で検索して下さい。
« 爽快な「青空ジャケット」の好盤 | トップページ | こんなアルバムあったんや・62 »
おかえりなさいませ。初めまして、ジャズは初心者ですが拝見させていただき、とても勉強になっています。1977年Montreux Jazz FestivalのPabloボックスセットを持っていたのですが、一枚目のRay Bryanを聴かずに永らくとばしていました。最近Bryantを聴きましたところ、これはなんだという事になり、はまってしまい、永らく知らずじまいでいた事にとても後悔することになりました。そこで、1972年のレコードを買い求め、またBryantの事を調べようとサイトを探しましたところ、貴ジャズ喫茶を訪問させていただく事になりました。コーヒー代を支払ってはいませんので恐縮していますが、とても勉強になります。すっかりBryantにはまってしまい、このGWはマスターがお書きになられていますレコードを探して歩き回りました。そして一番有名とされている1957年のRay Bryan Trio以外はなんとか入手でき、朝から晩まで聴きまくる10日間でした。昨日は1955年録音のMeet Betty Carter and Ray Bryantを見つけ、24歳のBryantの才能に驚愕しています。
http://www.jazzdisco.org/ray-bryant/catalog/album-index/
マスターのご意見はとても参考になりますので、これからも続けて更新をお願いいたします。実はトミーフラナガンもマスターのお書きになられている盤を探し中です。中古探しが楽しくなりました。どうもありがとうございました。
投稿: 志郎都 邪図吉 | 2016年5月 9日 (月曜日) 11時20分
私が本格的にジャズにのめりこんだきっかけの1枚といいますと、実はレイブライアントの「コンアルマ」(エピック)でした。^^もうどうにもこうにもこのアルバムの音がアタマから離れず、(早く家に帰ってこれを聞きたい)=当時まだウォークマン(カセットの)さえなかった時代でした。笑
その後現在に至るまでレイのアルバムはほとんど聴いたかなあ?(~_~;)と思いますが、やはり私にとっては「コンアルマ」がベスト盤です。
録音、選曲をふくめて、有名なプレステッジ盤などよりはこちらのほうが好きです。^^
それまでの私はどちらかというとピアノジャズは苦手でしたが、いわばジャズとの決定的出会いという意味ではまさにアルバム「コンアルマ」
だった、と思ってますです。^^
投稿: おっちゃん | 2016年5月10日 (火曜日) 06時33分