一日早いクリスマス・イブ
昨晩から急激に寒くなった。昨日の昼間は15度くらいだったから、一気に10度以上、下がったことになる。寒いのだが、明日はクリスマス・イブ。ノエルの季節らしくなったといえば、ノエルの季節らしくなった。
今日は実に忙しい一日。朝から本棚の整理から始まり、整体通い、昼前には、ケーキ屋へ予約した「ブッシュ・ド・ノエル」を取りに行って、午後一杯は年賀状作り。夕方からは夕飯を作って(今日はスパゲッティー・ナポリタン)、後片付けして、やっとこさブログを打っているところ。
忙しいとはいえ、新鮮な発見ってあるもので、朝9時頃、一駅歩いて整体に行ったのだが、休日の冬の朝なのか、人もほとんど歩いていない、車も少ない、よって、昼間より静かで、空気も冷たく凛としていて、結構良い気分でウォーキング。早起きは三文の得、というがほんまやね。
枕草子にも「冬はつとめて」とある。「つとめて」とは早朝のことで、朝9時はちょっと遅いが、今朝はなんだか清少納言な気分であった。「冬はつとめて」ならぬ、「冬は朝」である(笑)。
本当に忙しかった一日。でも、夕飯が終わった後、ご褒美が待っている。予約を取っておいた「ブッシュ・ド・ノエル」である。これが近くのケーキ屋の予約特注品で、「マロン」を中心にした「ブッシュ・ド・ノエル」なのだ(写真)。
このケーキ屋、パティシエがなかなかの腕前で、人気の店である。甘すぎず、上品なデコレーションで、添加物無し、の優れものである。ちょっとお値段が張るが、美味しいケーキを食べるには、それもちょっと我慢我慢。CDの購入をちょっと控えての「贅沢」である(笑)。
今日は、実に忙しい一日で、音楽を聴くヒマも無かった。でも、一日早いクリスマス・イブ。実に美味なブッシュ・ド・ノエルを賞味できて、松和のマスターとしては、実に満足な一日であった。
★ コメント&TBは、全て「松和のマスター」が読んでから公開される仕組みです。表示されるまで少し時間がかかります(本業との兼ね合いで半日〜1日かかる時もあります・・・ごめんなさい)。公開されたくないご意見、ご感想はその旨を添えて送信してください。
« ジャズの小径・12月号の更新です | トップページ | ほのぼのカーティス・フラー »
コメント