« アーシーなキース 『Gary Burton & Keith Jarrett』 | トップページ | Live Act Tulip 2007を見て... »

2008年2月15日 (金曜日)

エルトン・ジョンも60歳かあ〜

寒さは相変わらず続く。今朝は早出で、いつもより約1時間弱程度、早く家を出る。さすがに一時間弱程度早いと寒い。でも、今日は、重要な会議が続くので、気合いをいれなくては、と聴いたアルバムが『Elton 60 - Live at Madison Square Garden』(写真左)のiTunes版。

昨年3月25日に60歳の誕生日を迎えたエルトン・ジョンが、ニューヨークのMadison Square Gardenで記念コンサートを開催した時のライブ音源。ちなみに、このコンサートで、同会場での最多公演記録を60回に更新したそうです。

この『Elton 60 - Live at Madison Square Garden』は、通常ではDVDで出ているが、iTunesなどのダウンロード・サイトでは、ダウンロード・サイト版として、特別にリリースされている。これが、良いんですよね〜、トータルの収録時間も適度、選曲も良い。そして、70年代、エルトン・ジョンとリアルタイムで過ごした僕にとって、実に感慨深いアルバムです。

Elton_60

収録された曲は、当然、DVD版よりは圧倒的に少ないが、なかなかの選曲で気に入っている。収録曲は以下の通り。

1. Take Me to the Pilot
2. Burn Down the Mission
3. Daniel
4. Honky Cat
5. Rocket Man
6. All the Girls Love Alice
7. Tiny Dancer
8. The Bitch Is Back
9. Crocodile Rock
10. Saturday Night's Alright for Fighting
11. Funeral for a Friend/Love Lies Bleeding
12. Your Song

特に、初めてエルトンの曲作りに感動した「Daniel」、ノリが素晴らしい「Honky Cat」、その疾走感が快感な「The Bitch Is Back」、邦題が「土曜日は僕の生きがい」とユニークな「Saturday Night's Alright for Fighting」あたりが感慨深い。そして、極めつけ、永遠の愛聴曲「Your Song」。他の曲も良い演奏で、良いアルバムです。

並のコンポーザーは、必ず「手癖」というか「お決まりのフレーズ」があって、作曲がマンネリな感じになると、必ず、その「手癖」が出るんだが、エルトン・ジョンは、それが全く無い。この『Elton 60』の収録曲を聴き返してみても、それが言える。バラエティーに富んだ、魅力ある曲ばかり。僕にとって、そこが一番素晴らしいと感じ入るところ。

どの曲もどの曲も「どうしたら、こんなに個性ある、親しみやすい、キャッチャーなフレーズが出てくるか」不思議だった。エルトン・ジョンこそが、「天才」と呼ばれるべきアーティストの一人なんだろうな。

でも、エルトン・ジョンも60歳かあ〜。1947年3月生まれだから、今年61歳。リアルタイムに聴いて来た僕にとっては、これも感慨深い。そりゃ〜僕もエエ歳になりますわな(笑)。
 
 
 
★ コメント&TBは、全て「松和のマスター」が読んでから公開される仕組みです。表示されるまで少し時間がかかります(本業との兼ね合いで半日〜1日かかる時もあります・・・ごめんなさい)。公開されたくないご意見、ご感想はその旨を添えて送信してください。
 

« アーシーなキース 『Gary Burton & Keith Jarrett』 | トップページ | Live Act Tulip 2007を見て... »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エルトン・ジョンも60歳かあ〜:

» ボーカル・テクニック講座 『ボーカル・アーティストの王道』 Table of Contents [ボーカル・アーティストの王道]
ボーカル・テクニック講座 『ボーカル・アーティストの王道』 目次 †第6章 喉の余計な粘液を洗い流... [続きを読む]

« アーシーなキース 『Gary Burton & Keith Jarrett』 | トップページ | Live Act Tulip 2007を見て... »

リンク

  • まだまだロックキッズ(バーチャル音楽喫茶『松和』別館)
    この「松和・別館」では、懐かしの「1970年代のロック」盤の感想や思い出を率直に語ります。これまでの、ジャズ喫茶『松和』マスターのひとりごと・ブログの中で不定期に掲載した、70年代ロックの記事を修正加筆して集約していきます。
  • 松和の「青春のかけら達」(バーチャル音楽喫茶『松和』別館)
    この「松和・別館」では、懐かしの「1970年代のJポップ」、いわゆるニューミュージック・フォーク盤の感想や思い出を率直に語ります。これまでの、ジャズ喫茶『松和』マスターのひとりごと・ブログの中で不定期に掲載した、70年代Jポップの記事を修正加筆して集約していきます。           
  • AORの風に吹かれて(バーチャル音楽喫茶『松和』別館)
    AORとは、Adult-Oriented Rockの略語。一言でいうと「大人向けのロック」。ロックがポップスやジャズ、ファンクなどさまざまな音楽と融合し、大人の鑑賞にも堪えうるクオリティの高いロックがAOR。これまでの、ジャズ喫茶『松和』マスターのひとりごと・ブログの中で不定期に掲載した、AORの記事を修正加筆して集約していきます。  

カテゴリー