理屈ばかりをぶらさげて・・・
疲れた。今日の仕事は疲れた。イライラするし、精神的に疲れたし、確かに大変かもしれんけど、自分で決めることは決めなあかんし、責任は果たさんとなあ。今日は、とことん、人との話し合いに疲れた。
人とは弱いものだと判っているし、とことん追い込まれたら、常軌を逸するってことも判ってるけど・・・。こんな、人との話し合いにすっかり疲れた時の、帰りの通勤音楽は決まって、吉田拓郎の「今はまだ人生を語らず」を一気聴き。
どこへ行こうと勝手だし 何をしようと勝手なんだ
髪の毛を切るのもいいだろう 気疲れするのは自分なんだ
うまくやるのもいいもんだ 美味しいものには味がある
押しつけられたら逃げてやれ 気にするほどの奴じゃない
人を語れば世を語る 語り明かしてみるがいいさ
理屈ばかりをぶらさげて 首が飛んでも血も出まい
「知識」 作詞・作曲:吉田拓郎
この「知識」という歌を目一杯の大声で歌いたい気分。実際、駅からの帰り道、畑の中の一本道を、この「知識」を口ずさみながら歩いて帰った。う〜ん、スカッとせんなあ。さあ、風呂入って、バーボンをカッ食らって寝るとするか。
★ コメント&TBは、全て「松和のマスター」が読んでから公開される仕組みです。表示されるまで少し時間がかかります(本業との兼ね合いで半日〜1日かかる時もあります・・・ごめんなさい)。公開されたくないご意見、ご感想はその旨を添えて送信してください。
« やっとバドが判ってきた感じ | トップページ | なんと美しいヴァイブの響き »
コメント