« 商売上手なフィリップ翁である | トップページ | 昔から買えなかったアルバム »

2006年10月 5日 (木曜日)

キング・クリムゾンとジャズ

雨、雨、雨。なんだか、このところ、スカッとした秋晴れというものを見たことが無い。この秋、我が千葉県北西部地方は天気が悪い。まあ、確かに、関東地方の南部、千葉県は意外と天気が悪い。

日本列島を見て判るように、結構、海に面して、南に下がっていて、低気圧の前線の影響をモロに受ける地形になっている。確かに、この地に移り住んで25年になるが、確かに天気は良くない。かといって、冬は暖かいかというとそうでも無くて、意外と寒い。天気が悪い、雨は嫌いだ、と言っていても始まらないので、音楽の話を(笑)。

Lizard昨日、キング・クリムゾンの話をしたんだが、キング・クリムゾンの3枚目「リザード」以降の世界って、ちょっとジャズと感覚が近いところがあって僕は好きだ。ジャズ好きな「ジャズ者」の観点で、キング・クリムゾンを聴くと、3枚目の「リザード」が一番ジャズに近く感じる。まず、ドラムのアンドリュー・マックローのドラミングがロックらしくない。変化に富んだフラットなビートを刻む。


このアンドリュー・マックローのドラミングが「ジャズ」なのだ。ちょうど、エレクトリック・マイルスの初期「マイルス・イン・ザ・スカイ」の時代のリズムに通じる「シンプルでありながら変化に富んだビート」。そして、即興に近い、躍動感のあるメル・コリンズのサックス。フリップは、アコースティックギターを弾きまくる。まあ、これは「ロック」だけどな。

「リザード」全編を通じて、ボーカルの入っていない、インストルメンタルの曲が、エレクトリック・マイルスやフュージョンに通じる「ジャズ」的な名演である。様々な楽器が使われていて、色彩豊かなコラージュを見るようだ。まあ、英国では、フュージョンとロックの境界線が曖昧で、優れたフュージョン系のアルバムは、ロック畑のミュージシャンが活躍している。

かのロバート・フィリップが、エレクトリック・マイルスを参考にしたなんて、全く思えない。でも、この「リザード」は、エレクトリック・ジャズの雰囲気を色濃く引きずっている不思議なアルバムである。

でも、キング・クリムゾン十八番のメロトロンは、随所でうなりを上げているので、ご安心を(笑)。

« 商売上手なフィリップ翁である | トップページ | 昔から買えなかったアルバム »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キング・クリムゾンとジャズ:

» ヤマハギター CPX-5 [アコースティックギター選びのノウハウ]
ヤマハギターCPX-5は、 カラーバリエーションの豊富なアコースティックギターす。 価格が安いギターにはこの傾向が多い気がしますが、 紹介して行きましょう! 希望小売価格 51,450円 ねっ!! エレクトリックアコースティックギターの理想の音はどんなですか? 「生で演..... [続きを読む]

« 商売上手なフィリップ翁である | トップページ | 昔から買えなかったアルバム »

リンク

  • まだまだロックキッズ(バーチャル音楽喫茶『松和』別館)
    この「松和・別館」では、懐かしの「1970年代のロック」盤の感想や思い出を率直に語ります。これまでの、ジャズ喫茶『松和』マスターのひとりごと・ブログの中で不定期に掲載した、70年代ロックの記事を修正加筆して集約していきます。
  • 松和の「青春のかけら達」(バーチャル音楽喫茶『松和』別館)
    この「松和・別館」では、懐かしの「1970年代のJポップ」、いわゆるニューミュージック・フォーク盤の感想や思い出を率直に語ります。これまでの、ジャズ喫茶『松和』マスターのひとりごと・ブログの中で不定期に掲載した、70年代Jポップの記事を修正加筆して集約していきます。           
  • AORの風に吹かれて(バーチャル音楽喫茶『松和』別館)
    AORとは、Adult-Oriented Rockの略語。一言でいうと「大人向けのロック」。ロックがポップスやジャズ、ファンクなどさまざまな音楽と融合し、大人の鑑賞にも堪えうるクオリティの高いロックがAOR。これまでの、ジャズ喫茶『松和』マスターのひとりごと・ブログの中で不定期に掲載した、AORの記事を修正加筆して集約していきます。  

カテゴリー